⭐吉方向へ運気アップ⤴️の旅「仙台 國寶 大崎八幡宮⛩️」さまへ

⭐吉方向へ運気アップ⤴️の旅🚙

 「仙台 國寶 大崎八幡宮⛩️」さまへ

 

新潟市 西区 青山

「占いルーム ゆま〜る」 

  占い師 天川 裕麻です🔯

 

予約電話 07033410880

 

いつも ご縁をいただきまして本当にありがとうございます✴️

 

わたくし この期間。

吉方向が東北仙台方面。

四年半ぶりに「國寶(国宝)大崎八幡宮⛩️」さまへ行ってまいりました🚘

 

慶長12年に「伊達政宗 公」によって創建された「大崎八幡宮」⛩️さまは「厄除け」「安産」「除災招福」そして受験などの合格祈願「必勝」の神さまです。

 

「独眼竜」と言われた武将・戦国大名の「伊達政宗 公」。

 

当然 拝殿には「龍🐉」の彫刻があります。

 

その「阿吽の龍🐉」(阿吽🟰この世の始まりと終わりを表しているそうです。)は、めずらしい柱を突き抜けた「龍🐉」の彫り物で、なお 一層、威厳・強さを感じました。

 

そして境内の中には「龍🐉」を祀った「龍神社⛩️🐉」さまもありました。

 

緑🌲豊かな「大崎八幡宮⛩️」さま。

 

まさに本年「甲🌲(きのえ)辰🐉」年のパワースポットです。

 

そして今回は、車🚙で20分ほどの「青葉神社⛩️」さまにも伺いました。

 

「青葉神社⛩️」さまは、明治6年「伊達政宗 公 」の家臣が中心となって創建されたそうです。

 

「政宗 公」が とても大切にしていらっしゃった「軍配」を御神体としていらっしゃって「登録有形文化財」にもなっています。

 

家臣が中心となり創建された神社⛩️は本当に めずらしいのではないかと思いますが、歴史に触れることの出来る神社⛩️でした。

 

戊辰戦争にも ゆかりのあります「大崎八幡宮神社⛩️」さま からの「青葉神社⛩️」さま。

御祭神や御神体など とても勉強になりました。

 

わたくしは、戊辰戦争のときの お話しが本当に胸に残っています。

 

苦しい状況にありながらも、越後は、仙台藩、会津藩とともに奥羽越列藩同盟として新政府軍と戦いました。

 

この時、同士の旧幕府軍は函館まで北上し、五稜郭にて最後の戦いに敗れ降伏。

日本は明治の世を迎えたのです。

 

仙台、会津を訪ねるたび、遠い歴史に想いを馳せます。

 

なんとか日本の未来を良くしていこう!!という思いがぶつかり、同じ日本でも戦争となったこと。 

 

わたしたちの今は、そうした歴史の上にあるということを あらためて深く感じる旅となりました✨

 

夕方には娘一家と合流し、宿泊。

 

本日は、緑🌲豊かな「磊々峡(らいらいきょう)💦」を散策。

 

そして秋保大滝💦、大滝不動尊さまにも お詣りしてまいりました。

 

今回の旅行は、3月末で退職しました 夫の「お疲れさま会」。

朝早く起きて、我が家🏠の草🌱取りや雪❄️かきをしてくれる 娘夫くんへの「大感謝会」。

子育てしながらフルに働いている娘の「慰労会」。

 

ホストは わたくしと仲良しのえまさん。

と言いましても、えまさんは お手間もかかるので、癒し担当しか出来ないのですが、それでも、吉方旅行➕本年のパワースポットご参拝⛩️➕そして初めての家族5人での旅。

 

笑顔あふれる旅で、本当に爽やかな運気アップ⤴️となりました。

 

先日 海🌊に落っこちてしまい、体は あちこちアザだらけですが、気持ちは まだまだ元気に頑張ります( ◠‿◠ )/

(海に落っこちてしまいました話しは、おまけの話しで書いております。)

 

⭕️仙台大崎八幡宮⛩️ さま

 

⭕️柱を突き抜けた龍🐉の彫刻

 

⭕️ご朱印は五神社⛩️セットとなっています。

 

⭕️青葉神社⛩️さま

 

☀️6月21日から「夏至🌻(げし)」となります。

「夏に至る」と書くように、この頃から夏の盛り💦に向かいます。

毎年6月21日〜7月6日頃で、カレンダーではこの期間の初日が「夏至🌻」と記されています。

一般的に「夏至🌻」と言うときは、この初日を指すことが多いそうです。

この日、北半球では1年のうち 太陽☀️が最も高くのぼり、昼の時間が最も長くなりますので「太陽☀️の力が最も強まる日」とされています。

晴れておりましたら、太陽☀️の光を浴びて、パワーをたくさん もらいましょう⤴️

これからの季節。熱中症😡💦には充分気をつけてくださいね

(6/21〜7/6 ころ)

 

🟡震災・世界の有事。

本日は新潟地震から60年経過した日です。

震災・戦争など不自由な生活を送られていらっしゃる方々が一日も早く平和で暮らせますよう、心より願いを強くいたします🕊

 

 

🎣おまけの話し。

 

今回の吉方旅行🚙とは、まったく違う話しです。

先日 海釣り🎣の日。恒例の夜中3時半集合。

鯵🐟、鯖🐟 釣り🎣に行きましたが、暗いなか足が滑り、ついに海🌊に落っこちてしまいました。

幸い足がひっかかり、すぐに男性の釣り人の方に助けていただき、大事故となりませんでしたが、今も体中アザだらけ。正座🧎‍♀️も出来ません。

当日は なかなか熟睡💤出来ずに起床の1時半となったのですが、夢のような夢ではないような そんな感覚。

一年半前に亡くなった親友や数年前に亡くなった両親。

何十年も前に亡くなった祖父母まで顔を見せてくれました。

それで、当日は「大注意⚠️」と気づくべきなのに、海釣り🎣で気持ちが高揚していた わたくし。

浮かれて ドボン⤵️となってしまったのです。

でも、そんな わたくしを気遣い、今日は釣り🎣中止❎とはせず、すぐに釣具屋さん(釣具屋🎣さんはおやすみ前の日は24時間営業のところがあります。)へ🚗。

場所と仕掛けを変えて、キス🐟釣り🎣を教えてくれた女性釣り部の ご先輩たちに心から感謝⤴️でした。

初めてのキス🐟釣り🎣で、またまたテンションが上がり⤴️、アドレナリン全開で、その時は長靴の中まで足びしょびしょでも、体中アザだらけでも なんとも無かったのです。

でも、家に帰り 夫に呆れられ、半べそかいて、体中痛いことに気づき、本日に至っております。

その日の鑑定のお客さま。

わたくしたちを いつも守ってくださる お仕事の方。

「海難事故ですよ。やめてください!!」

「気をつけてください!!」ではなく「やめてください!!」

これからは、みなさんに ご迷惑をおかけしないよう、充分気をつけて参ります( ;  ; )

 

 

🔴6月・7月おやすみの予定。

 6月25日(火)〜26日(水)

 6月28日(金)

 7月14日(日)

 

6月から8月 お盆くらいまで「ゆま〜る」とても混み合います。

6月は すでに満席🈵の日も ございます。

早めのご予約をお待ちしております🔯

 

🟤ご予約・鑑定時間について

 

平日  10時から16時(終了)

土曜日 11時半から16時(終了)

日曜日・祝日

    11時から16時(終了)

上記のお時間でご予約承ります。

なるべく ご希望に近いお時間に入っていただきたいと おもいますので、ご希望時間のある方は、余裕を持って ご予約くださいますよう お願いいたします。

平日は当日ご予約も承っておりますが、なるべく朝10時頃までにご連絡をお願いいたします。

当日 日中のご予約は、鑑定中で ご対応出来ないことも多いため、お入りいただけないことが多いです。

早めのご予約を お待ちしております🔯

 

🟡 下記に該当する方は、数日おいてから ご予約ください‼️

 

◯発熱、咳、頭痛 等 風邪の症状のある方。

 

☎️引き続き、ぜひ 電話鑑定もご利用いただけますよう、お願いいたします🤲

 

 

🌙夕方以降(16時以降)につきましては、一旦 休憩時間をいただき、21時頃から電話☎️鑑定で承ります。前日までにご予約ください。

 

🔶お車の方は、お店目の前 ゆま〜る 駐車場にお停めください🚙

真ん中の駐車場は「ニイガタエイド」さんの駐車場になっております。

 

☎️電話鑑定 ご希望の方

お申込み方法

1 ホームページ、ラインにてお申込み

2 電話鑑定☎️の日時を決定

3 電話鑑定☎️までに お振込みいただきます

4 振込済みのご連絡をいただきます

5 ご希望日時に電話鑑定☎️

 

🟠料金

30分 3千円 

1時間(50分から1時間以内)5千円 

初めての方は1時間(50分から1時間以内)6千円からで鑑定 承ります。

 

🔷初めてのご予約のお客様とゆっくりお話ししたいお客様は1時間(50分から1時間以内)鑑定で ご予約ください🤲

 

🔴ライン・メールでは、ご予約、ご報告のみ承っております。

鑑定の必要なご相談は、ライン・メール鑑定となります。

吉方向についても ご相談とさせていただいておりますので、よろしくお願いいたします。